【おうちあそび】100均で買えるもので遊ぼう!3歳男の子と過ごすおうち時間

  • URLをコピーしました!

雨の日は外に遊びに行けないので、家で何をしようか迷いますよね。

外に遊びに行けない日でも、子どもに家の中で楽しく過ごしてもらいたい!!

そんなときに使える100均アイテムを紹介したいと思います♩

この記事はこんなパパ・ママにおすすめです!

  • おうちでできる遊びを探している
  • 100均で買えるもので、子どもが楽しめるものを探している
目次

買うだけでそのまま遊べる!

【セリア】こむぎねんど

セリア 1つあたり税込110円
左:基本カラー  右:ミルキーカラー

セリアのこむぎねんどには6色のねんどが入っており、一つの商品を買うだけでカラフルなねんど遊びができるためおすすめです!

いろいろな色のねんどを買う必要がないので、助かりますよね。

またねんどは子どもが直接手に触れるため安全性も気になりますが、食品検査に合格した安全な原料が使われているので安心して遊べます♩

ねんどのカラー展開も豊富で基本カラーのほかに、ミルキーカラーやラテカラーなど可愛らしい色味もありますよ!

子どもと一緒にパン屋さんごっこやケーキ屋さんごっこが楽しめます♩我が子の場合は、最終的には全部の色が混ざった一つの塊になっていますね(笑)

時間が経つと固くなるので、わが家では繰り返し使うというよりも、1回限りという感じで使っています!容器に蓋がついているので2~3日であれば繰り返し遊ぶこともできますよ。

同じくセリアに売ってあるヘラも買えば、より楽しめますよ~!ねんどシートも売ってあります!

ミルキーカラー 6色12本入り それぞれ個包装になっている
セリア シリコーンねんどシート 税込110円

【セリア】はっけんシールブック

これはただのシールブックではなく、イラストと同じものを見つけたらシールを貼るという宝探しゲームとシール貼りが一緒に楽しめるようなシールブックになっています!

家の中にある、色んな形・色・ものを探して、見つかったものはシールを貼れます。

子どもと一緒に「なんのイラストかな~?どこにあるかな~?」と考えながら、家の中を大捜索!

おさんぽさがしのページもあり、外でも楽しむことができます♩

意外といろんなものがわかる子どもに、パパ・ママも子どもの成長を感じることができますよ~

100円でこのボリュームは嬉しいですね♩親も子供と一緒にコンプリートを目指したくなる商品です☆

【ダイソー】シールブック

いただきます!シールあそび 税込110円

ダイソーのシールブックは種類がとても豊富です!

はたらくくるま・食べ物・動物・恐竜などなど。お子さんが興味を持っているジャンルのシールブックが手に入ると思います。

モンテッソーリ教育にも取り入れられている丸シール貼りができるシールブックもありますよ♩

シール貼り遊びは手先を使うことので、子どもの集中力も高まります!

ただシールがくたくたになりやすいので、繰り返し使い続けるのは難しいですね。

ほとんどが対象年齢が3歳以上となっていますが、我が子は1歳後半ころから楽しく遊んでいました♩

工夫して遊べる!

【セリア】スノーボックス

セリアのスノーブロックは花のような形をしたプラスチック製のおもちゃです。

スノーブロックはいろいろな遊び方・楽しみ方があるのでおすすめです♩

もちろんブロックなので、そのまま立体に組み立てて何かを作ることができますが、それだけではなくままごとでは食材になったり、モンテッソーリ教育的にも使えます♩

お皿や容器を準備して、トングをつかってあけ移しをしたり、真ん中の輪に紐や棒などを遊びも子どもはとても集中してできますよ!

もう少し小さなサイズもありますが、小さいお子さんがいるご家庭は注意してくださいね。

おわりに

家で遊べる100均のものを紹介しました♩100均のアイテムは種類が多くボリューミーで、コスパ最高ですよね!他にもいろいろ試して子どもと遊んでみたいものがたくさん!

個人的には壊れたり破れたり、遊んでいるときに使えなくなってしまっても「100円だし、まぁいいか!」と思えるので、とても重宝しています(笑)

おうち時間の参考になれば幸いです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次