【レビュー・口コミ】Joie ベビーカー ライトトラックスエア レビュー&口コミまとめ

  • URLをコピーしました!
引用:楽天市場

イギリス生まれのベビーカー ジョイー ライトトラックスエアのレビュー・口コミについてまとめました!

Joie(ジョイー)はイギリスで生まれた、シンプルなデザイン・使いやすい機能が魅力的なブランドです♩

ベビーカーだけでなく、チャイルドシートやジュニアシートでも有名なブランドですね。

私は実際にライトトラックスエアを使っているので、私が感じるメリット・デメリットについてお伝えしていきます♩

この記事はこんな人におすすめです!

  • ジョイーのベビーカーを買おうか迷っている人
  • ジョイーライトトラックスエアの口コミ、メリット・デメリットを知りたい人
目次

『Joie ベビーカー ライトトラックスエア』とは?

ジョイーは様々な種類のベビーカーを扱っていますが、ライトトラックスエアは生後1か月から使える3輪ベビーカーです。

後輪タイヤがエアタイヤになっており、段差や砂利道の振動を吸収してくれるクッション性があることが大きな特徴の一つです!

引用:楽天市場

ライトトラックスエアのいい口コミ!メリット◎

段差やでこぼこ道もラクラク!

操作しやすく、多少の段差やでこぼこ道も気にならない!

個人的には、ライトトラックスエアの一番の魅力だと思います!

ライトトラックスエアはでこぼこしている道も、段差もラクラク運転でき、安定した走行性があります!

2つの後輪が大きなエアタイヤで地面からの衝撃を吸収してくれるので、とても押しやすく操作しやすい

3輪タイヤのためか、多少の段差は難なく乗り越えられるので、段差でベビーカーのタイヤが引っかかることがありません。

曲がるときもスムーズに曲がれるので、お散歩のときに使っていてとても楽しく運転できますよ♩

赤ちゃんも乗り心地が良さそうに乗っています♩


他のベビーカーより安い!

他のベビーカーより値段が安いのに、機能性も十分にある!

ジョイーはベビーカーだけでなくチャイルドシートなども取り扱っていますが、どれも他メーカーと比べると安く、お財布に優しい値段設定ですよね!

価格が安いと機能が悪いのではないかと心配になるかもしれませんが、機能性はまったく問題なく使用できています!

リクライニングも調整可能なので、生後1か月から使用することができます。

またベビーカーの屋根部分であるキャノピーは、拡張タイプでしっかり日よけになります。キャノピーのメッシュ部分から赤ちゃんの様子も見ることができますよ♩

ネットストアや店頭で購入する際には、ポイント還元率の高いときに購入すると更にお手頃価格で購入できます!

引用楽天市場
引用:楽天市場

ライトトラックスエアのいまいちな口コミ!デメリット△

大きき&重さがある

大きくて重いから持ち運びが大変

引用:楽天市場

私自身もこのデメリットは感じますね。ライトトラックスエアは走行性が安定している分、ある程度大きく重量もあります。

ママ一人でも十分に持ち運びや、車への出し入れはできますが、軽くはない重さです。頻回に車から出し入れする場合や、ベビーカーでバスや電車に乗りたいと思っている場合には、持ち運びが大変だと思います。

買い物のときは抱っこ紐を使う派のパパ・ママなどベビーカーは近所のお散歩にしか使わない場合は、とっても使い勝手が良くおすすめです♩

また折り畳みできますが、折りたたんだ状態でもある程度大きさはあります。ただレインカバーが付属しているため、テラスや玄関の外にも収納できますよ♩

リクライニングの状態によっては荷物が取り出しにくくなる

ベビーカーに収納かごがついているのは、とても助かりますよね!

ライトトラックスエアは120°~160°の間で調整ができるリクライニングシートになっていますが、しっかりリクライニングさせているときは、収納かごとの間に隙間が少なくなるため、荷物の出し入れはしにくくなってしまいます。

前方や側方から荷物を入れることは可能ですが、ビーカーの使用中に頻回に収納かごを使いたい場合は、使いにくさを感じると思います。

荷物の出し入れが頻回ではない場合は、全く不便なく使えますよ♩

まとめ

ジョイー ライトトラックスエアはこんな人におすすめ♩

  • でこぼこ道や段差をスムーズに運転できるベビーカーを探している
  • できるだけ安いベビーカーを探している
  • ベビーカーの重さは重視しない

ライトトラックスは大きく重いというデメリットがありますが、ベビーカーの持ち運びをする予定のないパパ・ママにはとってもおすすめです♩

安全性・機能性・価格のすべてがはなまる◎のベビーカーですね!

今後も子育てを頑張るパパ・ママへ役立つ情報を発信していきます♩

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次